日常のお話
新感覚モバイル礼拝!化粧をしなくてもいい礼拝で新型コロナウイルス対策

こんばんは東京主信仰教会のなおこです。全世界的に猛威を振るっている新型コロナウイルスは教会のトップページにも影響を及ぼしています。 「当面の間、当教会の礼拝は集まらずにオンライン礼拝で進めております。」 そうなんです。 […]

続きを読む
学びと気づき
日本人の宗教観に対して思うこと!新型コロナウイルスについて祈るトランプ大統領の姿をみて

こんにちは 東京主信仰教会のなおこです さて、今日のブログの内容なのですが 本当に日本人って何なのかなー!??と思うことが多い点について話します 日本人は宗教が嫌い!?好きなの?? 「宗教」とあからさまに表に出そうとする […]

続きを読む
日常のお話
お弁当、調子いい。

皆さん、こんばんは! 春ですね! 東京は桜満開ですね! こんなときはお弁当持ってピクニック行きたい...! が、しかし!! 不要不急の外出はお控えください。 ということで 仕事→家→仕事→家→洗濯、時々雨で全部やり直し→ […]

続きを読む
日常のお話
コロナショック

こんにちはなおこです   昨日職場にてうちの課員全員が声を揃えて「えっ」と驚いた瞬間   それは他課の課長さんがいらして「志村けん、死んだらしい」とうちの課長に話しかけた瞬間でした   新型コロナウイルス感染自分の勤務体 […]

続きを読む
日常のお話
ピアス

いつも使命者2人が三位一体となって行ってこそ勝ち勝利するという御言葉が出た週にもかかわらず… 2人で働くと1人でやるよりも、より理想的になるという御言葉をが出た週にもかかわらず… なんとその週の1番最後の日にピアスをなく […]

続きを読む
日常のお話
人生は選択の連続。

こんにちは😊 2020年、毎日はできないんですが、日記をつけ始めたゆふです🙋‍♀️🙋‍♀&#xfe0f […]

続きを読む
学びと気づき
今年はうるう年!大切に時間を使うために…

こんばんは! 今年は閏年ですね! 4年に1度...というと何か特別感が湧きますよね! 「なんか特別なことしなきゃ!何かしたい!」 と思いつつも私は結局何もせずあっという間に過ぎていきそうですw 閏年に限らずそんな経験は何 […]

続きを読む
学びと気づき
「水」についてのお話

ハレルヤ!サランです(*´▽`*) 先日、ある看護師さんから、「水」ちゃんと飲んでいますか?と 「水」を取ることの重要性を教えていただきました。 みなさん、「水」を毎日どのくらい飲んでいますか? 女性で体重50kgの人だ […]

続きを読む
日常のお話
3.11福島のこと

こんにちは 東京主信仰教会のなおこです 映画の試写会に行ってきました 内容は東日本大震災で、あの福島第一原発を舞台にしたものでした 実際にその中でどのような人たちが、どのようなことを行っていたのか もちろん映画なので演出 […]

続きを読む
日常のお話
『かわいい』は深い

読者のみなさん、こんにちは~! フレッシュマンのゆいです。 私の記事では、「ゆいチャンねる」として、生活をしながら神様について感じたことをフレッシュマンの視点でざっくばらんにお送りしていきたいと思います! ゆいチャンねる […]

続きを読む