成熟した防御機制を持っている人
こんにちは
東京主信仰教会のなおこです
今月の日曜日は他の教会につないで説教を聞いています。「新鮮」です。
自己肯定感はありますか?
好きなYouTubeチャンネルがあって、最近ライブ配信することが多いんですけれども、けっこうそのチャンネルに集まる人たちがよさそうな人が多いのでライブ配信中のアンケートで自分のことが好きかというアンケートをとったときに半分以上の人が「自分のことがキライ」と回答している人が多かったのがショックでした。えっ!?そうなの!??
私、自分のことが大好きです。もちろん足りないところもあるし、できないことはたくさんあるし、自分に甘いからナマケモノな部分が目立つし、吹き出物出るのわかっているのにたまにポテチ食べちゃうし、よくわかんない部分もあるけれど、自分のことが大好きです。
そのチャンネルのライブ配信をおこなっていたYouTuberも、「えっっ?みんな自分のこと、キライなの?」と驚いていたんですけれども、私も驚いたよ。ちなみに、そのYouTuberは「自分のこと、大好きだけどな~」といっていて、そうだよね~と安心しました。
メンタル強め美女白川さん
よくないとわかりつつも、スマホが手放せないなおこなのですが、『メンタル強め美女白川さん』っていう面白い漫画があって、ネット上でも少し公開していたので読んでみました。白川さんっていう女子が、美人なんですけれども、周りからの陰口とか誤解とか、消化しながらうまく生きている彼女の姿に、こういう自己肯定感高いのって素敵だな~と思いました。
頑張って腐らずにいると、必ず神様はじめ、見てくれる人がいて、必ず助け出してくれる人がいますよね。美女の白川さんでも頑張ってんだから、私も頑張らなきゃ~と漫画を読んで思ったことがありました。
最近ドラマ化もされていたみたいで、視聴したことがあるんですけれども、漫画の内容がうまく取り入れられていて、イメージそのままでよかったです。
白川さんのステキなところは、美人だっていうところもそうなんですけど笑、マイナスなものにマイナスで返さないこと、マイナスなときにプラスに変える力を持っているところ、プラスの力を広げることができること、そんなところじゃないかな、と読んで思いました。人って、調子がいいときには誰にでも優しくできるけれども、調子が悪くなるとそんな余裕がなくて荒く扱ったり、必要以上に悪く言ってしまったりするところ、ありませんか?
成熟した防御機制
御言葉を聞くと、そんな言葉初めて知った!とかもそうだし、そういう言葉の使い方ウマいわ~と思うことが多いのですが、今回のブログのタイトルも然り。『成熟した防御機制』だと!??
『いいときには人を見分けることができません。』と話しながら続けて伝えられたのがこんな内容でした。
カームダウンした時、GABAという神経物質が分泌される時、人は防衛機制が働くそうです。この防衛機制がとても大事です。いい時(筆者注:精神状態・感情がいい時)に出てくる、いい時に反応するのではなく、人が少しカームダウンし、現実が見え、困難にぶつかった時に発生します。その時に自分が生きるための防御機制が働くんですが、この時が重要です。ある人は防御機制をどのように表現するかと言うと、人のせいにします、そのようにして自分を防衛します。制度のせいだ、親のせいだ、「神様、いるの?」何でも神様のせいにします。「神様が守ってくれるの?」何かが起きるたびに神様のせいにします。何かが起きると、制度のせい、国のせいにします。そして親のせいにします。ある人は、行方をくらまします。これがその人の防御機制です。ある子の防衛機制は、とにかく連絡してきます。「私、今辛いです。早く会いに来てください」ある人は暴言を吐く。(中略)習慣化しているのです。
20220731中高生に向けた御言葉の時間にて
自分ではいたって論理的な言動をとっているつもりなんだけれども、あとから自分で考えてみても感情的になってしまっていたかも、という時があります。「どうしてそんな考えに飛躍してしまったんだろう」と思う時もあるけれども、いいときにはわからない、そういう部分に気づいて治せるようにしてくださいと祈ります。
困難にぶつかると、どんな防御機制が出てくるかと言うと、(中略)家族のせいにして、社会のせいだというふうになってしまいがちです。そのような防御機制を、今日はなくさなければなりません。健全で健康でなければなりません。問題を直視する成熟した人に成長しなければならないのです。(中略)訓練するのです、少しずつ少しずつ。(中略)「自分がもっとうまくやろう。自分がもっと成長しよう。」自分の中で問題を見つける、成熟した防御機制を持っている人にならなければなりません。問題が生じたら「何?」と言って文句を言う人ではなく、匿名で言うのではなく、本名でただ質問してください。むしろ討論しましょう、お互いに。討論文化、いいじゃないですか。私は準備できています。私は、みなさんだったら討論したい。一緒に討論したいです。そのほうがどれだけいいでしょうか。そう思いませんか?話しましょう。成熟した防御機制を持ちましょう。
20220731中高生に向けた御言葉の時間にて
生きていれば、どんなステキな人だって、どんな努力をしている人だって、権力を持っている人だって、落ち込むこともあれば、大変な状況に陥ることもあります。もちろん自分の失敗によるものもあれば、ほかの要因によって自分に降りかかってくるものもあります。でも、そんなときでも『成熟した防御機制』を持っていたいですよね。大変な状況なときこそ否定的にならず、自分を、周りを助けてあげられるようなそんなかっこいい人になりたいです。
大変なことがあるかもしれない。疑いや誤解もあるかもしれない。ひとつひとつ、確認しながら対話しながら学びながら成長してやっていくならば、これからものすごいことを、みなさんを通して神様が広げていかれるでしょう。
20220731中高生に向けた御言葉の時間にて
希望でしかない。
人からの評価ってなんだろう
先日のNHKの番組であるリアクション芸人が取り上げられていて、それがよかったというのを聞いていたので、観てみました。私がまだ10代のときには、芸人の中でもあまりいい扱われ方をされていなかったのですが、20年たった今、扱われ方が大きく変わっていました。
応援してもらえるのは嬉しいんだけど、世間は勝手だなと……(笑い)そう思うとこもちょっとだけありますね。だって(自分は)何にも変わってないから
プロフェッショナル~仕事の流儀~リアクション芸人・出川哲朗
当時は、歩いているだけで物を投げてくる人がいたり、家族に「横浜の恥」と悪く言ってくる人がいたりしたそうです。
(筆者注:プロフェッショナルとは?というお決まりの質問にたいして)
プロフェッショナル~仕事の流儀~リアクション芸人・出川哲朗
え?なんで今な(筆者注:ジェットコースターに乗っているときに聞く)んだよ。えーっと、えーっと。「ブレないこと!」。 ブレないでじぶ…ブレブレないで自分の好きなことをやり続けること!それを仕事としてやっている人は、みんなプロフェッショナルなんじゃないか。俺もプロフェッショナルになりたーい!お…俺もプロフェッショナルになりたい!!
普段、御言葉でも「最後まで」と言われますが、まさにこの番組の回を見て、あらためて「アーメン(そのとおりです)」と思いました。その芸人さんが売れ始める転機となったジェットコースターに乗りながらも、上のように答えていました。ジェットコースターから降りたあとにも「違う違う違う、こんなんじゃないって。こんなのプロフェッショナルじゃないよ。俺のイメージしたプロフェッショナルじゃない。」と言いながらも、今までジェットコースターの上で『プロフェッショナルとは?』って聞かれたことがある人がいないとわかると「じゃあ、いっか」と笑っていたのが印象的でした。
誹謗中傷NO
この日本から、自己肯定感が高い人がたくさん増えますように。そして言葉によって心に傷を受ける人が減りますように!
なーんて。まずは自分からですよね。
頑張れなおこ!