日常のお話
なおこ、引越しました!

こんにちは。東京主信仰教会のなおこです。以前ブログで引越すときのことをお伝えいたしましたが、引越しました!ので再び書かせていただきます。なにかドカンと御働きが!ということではなく、今回こうだったな~と自分の記録のように書 […]

続きを読む
日常のお話
洗濯機が入らなかった事件

洗濯機を買いました。私好みのドラム式洗濯機を選ばせてもらいました。搬入先の場所の縦×横×高さの確認。そして給水口の蛇口の位置確認。もちろん玄関のドアの幅も確認しましたよーー。オッケー٩( 'ω' )وと思っていました。 […]

続きを読む
学びと気づき
コミュニケーションをよりスムーズにする技『反応』

こんにちは。東京主信仰教会のなおこです。暑い日が続きますね。夜寝るときもエアコンをつけていないと、体調崩してしまいそうな、というのが冗談じゃないくらいに暑いです。 職場の新人くんに求めていたこと 今年の4月、私の職場に新 […]

続きを読む
日常のお話
なおこの引越

こんにちは。東京主信仰教会のなおこです。実は最近、引越しをする予定です。わが東京主信仰教会の教会が移転して1年以上たっていたのですが、やっと近くに引っ越せるようになりました~~。わーぃ! そこに引越が決まる過程もたくさん […]

続きを読む
日常のお話
YouTuberになりたい!?

おひさしぶりです。東京主信仰教会のなおこです。ながいながい梅雨が明けてコロナも明けて…となっていないことに悲しみを感じつつ、外に出ると明らかにたくさんの人がいるので、みなさん帰省自粛をしているんだなと思いました。 SNS […]

続きを読む
日常のお話
日本各地での豪雨、無事を共に祈る

こんにちは。東京主信仰教会のなおこです。 熊本県だけでなく、日本各地で、梅雨とはいえ異常なほどに雨が降り続いています。広島の家もかなりの雨が降っていて、あれ?と何気なく天井の電気を見たら、シーリングライトのカバーに水が溜 […]

続きを読む
日常のお話
もう少しだから、最後まで!

こんにちは。東京主信仰教会のなおこです。 老舗カレー屋さん このコロナ禍で閉店した飲食店も多いと思いますが、創業41年のお店が建物の老朽化に伴って店舗契約期間が終了するということでいったん閉店するらしく、ミーハーな私はつ […]

続きを読む
日常のお話
ビタミンLで健康に美しく

こんにちは。東京主信仰教会のなおこです。 緊急事態宣言が解除されたものの、やはり個人的に誰かを食事を誘ったりするにはまだちょっと早いような、そんな時期ですよね。外食するにしても一人で食事をとることが多くなっております。家 […]

続きを読む
日常のお話
心が弱ったときにいい聖句

こんにちは。東京主信仰教会のなおこです。 滑るように過ぎていくと事前に聞いていたものの、すでに半分が過ぎて本当にあっという間に終わってしまう感が半端なく焦っております。たしか6月って祝日も何もないし、平日がほかの月よりも […]

続きを読む
日常のお話
母の日・父の日

こんにちは。東京主信仰教会のなおこです。 ちょっと前の話になりますが、5月は母の日、6月は父の日がありますね。韓国では『父母の日』として両親に対して感謝の思いを表すみたいです。先生もこのような節目節目を大切にされるので、 […]

続きを読む