信じるということ

こんにちは
東京主信仰教会のなおこです
東京主信仰教会の近くに気になる名前の喫茶店があるので、今度リョウコちゃんを誘っていってみる!

星の子

宗教を扱った映画って、出てくるとちょっと構えてしまう自分がいます。どうしても偏見が入っているのか、すごく変なものとして扱われることが多いような気がするし、番宣とかでも当たり障りのなさそうな居心地の悪い感じのやり取りがされている感じがして、なんかやだな、と思います。もちろんこの感覚すらもなおこ自身の偏見によるものなのかもしれませんが。
その中で、ある宗教を扱った映画のトークショーのようなものがあって、「なんかやだな」と思っているはずなのになぜか気になってしまうなおこは、ついついチェックしてしまいました。そこで主演の俳優さんにしたインタビューの内容がものすごい自分のなかに残ったものがありました。
「信じるってどういうことだと思いますか?」という司会者の質問に、その俳優さんはこのように答えました。

その人のことを信じようと思いますっていう言葉って
けっこう使うと思うんですけれど
それってどういう意味なんだろうっていうのを考えたときに
その人自身を信じているのではなくて
自分が理想とするその人の人物像みたいなものに
期待してしまっていることなのかなっていう風に感じて
だからこそ人は「裏切られた」とか「期待していたのに」というけれど
別にそれはその人が裏切ったとかそういうわけではなくて、
その人の見えなかった部分が見えただけであって
その見えなかった部分が見えたときに
あぁ、それもその人なんだって受け止められる揺るがない自分がいるっていうのが
信じられることなのかなって思ったんですけれども
でもその揺るがない自分の軸を持つのって難しいじゃないですか
だからこそ、人は「信じる」って口に出して
不安な自分がいるからこそ、たとえば、成功した自分だったりとか
理想の人物像だったりにすがりたいんじゃないのかなと思いました。

芦田愛菜『星の子』完成報告イベントにて

たしかに。
裏切られた、とかこんなはずじゃなかったって相手に対して思ったりすることもあるけれども、そう考えるならば、相手のせいだけじゃないんだなって言うように考えられるようになれますね。
正しく相手を、そして自分を信じていきたいです。

信仰心

「信仰」という言葉を聞いて、怖いと思いますか(笑)?
宗教について深く考えたことがなかったり、外国人に親しい友人がいない人にとって、「宗教」とか「信仰」とか聞くと、怖い感じをもったり、近寄りたくないものとして感じる人も多いんじゃないかなと思います。でも、信仰つまり信じることって、誰にとっても必要なことであり、その対象が唯一真なる神様となる信仰というのは、私は崇高なものとして感じます。方向性さえ間違わなければ。

さて、信仰とは、望んでいる事がらを確信し、まだ見ていない事実を確認することである。

ヘブル人への手紙11章1節

信じるって本当に心が強い人じゃないとできないことだと思います。もちろん人間としていろんな準備をする努力はするとしても、最後は自分の手の届かないところで決まったりするじゃないですか。大きなものであれば大きなものであることほど。「人事を尽くして天命を待つ」という言葉もありますが、圧倒的な力を持つ全知全能であられる神様にすべてをゆだねるけれども、神様は人間が最大限行った上でしか働きかけられない部分があるから、神様に手をつけてもらえるだけのことを自分は最大限しなければいけないっていう。
キリスト教福音宣教会ではありませんが、拉致被害者でいらっしゃる横田めぐみさんのお母様が、娘が行方不明になったことをきっかけにキリスト教信者になられたことをネットで知りました。以来ずっと娘さんのために祈りつづけられ、「せめて娘がどこにいるのかだけでも教えてください」と同じ教会の方と祈っていたところ、北朝鮮に拉致されているという情報が伝わったというエピソードを知って鳥肌が立ちました。拉致被害者の方と私は何の接点もないので、ただニュースで見聞きするだけの私ですが、生きていらっしゃる間に横田めぐみさんとの再会が実現してほしいと心から思っているなおこです。

信じるということ

このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。

コリント人への第1の手紙13章13節

日本に住んでいるとしても、キリスト教式の結婚式に行くと、この聖句を聞くことが多いです。いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛。その中でも最も大きなものは愛。
だけれども、信頼関係のない愛はなんて悲しいものでしょう。もし愛しあって結婚したはずの旦那さんが、約束したことを守らなかったり、自分がやるといったことをやらずに責任を押しつけてきたり、お金にもだらしなくて何か都合が悪いようなことがあったらすぐに逃げて音信不通になるような人だったりしたら、愛どころじゃないですよね。愛そうと思って結婚したとしても、相手との希望ある将来がイメージすらできなくなったとしたら、愛どころじゃありません。

信じる心、持てる相手がいるということがどんなに幸せなことでしょうか。
信仰心、熱く持っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です