WORLD CLEANUP DAY・船堀でごみ拾い

「WORLD CLEANUP DAY」は、2008年に北欧の小さな国、エストニアで森林をきれいにしようという呼びかけで開催された市民運動に端を発します。
やがてそれは世界的な模範となり、同じ日に地球を一斉にクリーンアップする「WORLD CLEANUP DAY」運動として世界各国に広まり、2018年には157の国と1,780万人が参加し、世界中で集められたごみの総重量は推計で82,280トンにもなりました。(WORLD CLEANUP DAY JAPAN HPより)
私たちも参加しました!今年は普段お世話になっている駅から教会への道のり。


まさか、出るわ出るわ。。

短い時間でたくさん拾いました!

町も心も綺麗に。
続けてごみ拾いボランティア、行っていきます!